みなさんこんにちは!
トラベルトラコです!
前回からの愛媛旅の続きです。
愛媛1日目が終了し、2日目の愛媛でございます。
愛媛2日目
ゲストハウスサンシティのドミトリールームに宿泊していますが、
ベッドにはマットレスもあり、各々遮光カーテンで区切られていたため、
途中で目が覚めることもなく、よく眠ることができました。
朝起きてから、またまたシェアキッチンに向かいます。
ここで、毎朝食べないと気が済まないゆで卵を作り、
たまごサラダにして食パンを焼いてサンドイッチにしました。
本当に大体いつもこれを朝ごはんにしています。
今回の旅では、旅中にも関わらず、これを食べないと気が済まなかった!笑
今日はアボカドもはさんだよ🌟 春のアボカドはオイリーらしく、美味しい〜!
そしてシェアキッチンにはFREEのインスタントコーヒーもあります。
コーヒーを一日一杯は飲まないと気が済まない私は、
ありがたくこのコーヒーをいただきました。
卵といい、コーヒーといい、気が済まないことばかりです。笑
今日は何をしようかな?
さてさて愛媛旅二日目。
今日は何をしようかな・・・というと。
本当は、離島に行きたかったのであります。
なので前日、離島に行ける港で時刻表や運賃を見ていました。
離島でのんびりサイクリングとかしたい〜^^
が、しかし!
あいにくこの日は雨予報!
実際に今にも雨が降りそう!
優雅にレンタサイクルするのは厳しそう!
離島に行くのはやめました。
じゃあどこに行こうかな・・・愛媛といえば・・・
今治です!!!
今治に行くぞう!!
滞在しているゲストハウスから今治まで、電車で1時間くらいとのこと。
まずは最寄りの駅まで向かいました。
それがこちら。
無人駅でした。電車は1時間に1本の時間帯もあります。
特急もあるみたいですが、私は普通電車で行きます。
そして駅に入るとこんな感じ。
年季が入っていますね。
またもや駅名をバックに切符をパチリ。
普通の切符です。
そうこうしていると電車がやってきました。
きた電車は2両編成!後ろはガラガラでした。
なので、やったー座れるー!と喜んだのですが、
いざ乗り込んでみると、
「2両目は回送のためお客様はご乗車いただけません」
とのこと。なぁんだ、だからみんな乗ってないのか〜。
1両目の車内を見渡してみると、
自分の杖を持った白い服を着た方が何人かいらっしゃいます。
行きしなの船でも見かけましたが、お遍路さんのようです。
自分の住むところでは、お遍路さんを見かけることはありません。
でもここではこの光景が当たり前です。
同じ日本でも、当たり前の光景が違うんだな〜、と、
なんだか不思議だなぁと思いました。
鈍行でのんびり、駅に止まったときにはポケモ◯をしながら今治まで向かいました。
今治に到着…
ジャジャン!
今治駅はこんな感じ!
中にはコンビニがあって、そのコンビニお土産コーナーがありました。
お土産を買いたくなったらここで買ったら大丈夫!
そして、印象的だったのは、大きなレンタサイクルのお店があること!
ママチャリ的な自転車ではなく、本当にサイクリングするときの、
なんていうんでしょう?マウンテンバイク?だけを扱っているレンタサイクル屋さんがありました。曖昧ですみません。
というのも、ここから広島の尾道へ渡ったりする人が多いみたい。
私も行ってみたーい!なんて思ったんですが、まあ乗ったことないし、
天気予報では雨も降ことになっていたし、普通にやめました笑。
私はここからこちらに向かいました!
今治城にやってきました
じゃじゃん!!
今治城です!!
もうちょい近づくと!
風の音が強くてすみません。笑
どうですか!
私はこのような大きさのお堀と石垣を見たことがありません!
特に城マニアではございませんので、見たことあるお城の数が少ないってのもあるんですが!
城マニアでなくても、すごーい!!と思ったお城でございますよ。
そもそも今治城とは…
関ヶ原の戦いでの戦功により伊予半国20万石を領した藤堂高虎が、瀬戸内海に面した海岸に築いた大規模な平城です。別名吹揚城(ふきあげじょう)ともいいます。
https://museum.city.imabari.ehime.jp/imabarijo/ 今治城HPから引用
慶長7年(1602)に築城を始め、建造物も含めて完成したのは同13年頃と推測されます。海水が引かれた広大な堀や、城内の港として国内最大級の船入を備えた日本屈指の海城でした。寛永12年(1635)より松平(久松)氏の居城となりました。
明治維新後に建造物のほとんどが取り壊され、内堀と主郭部の石垣を残すのみとなりました。昭和28年(1953)に県指定史跡となり、昭和55年(1980)以降、主郭部跡に天守をはじめとする櫓、門などの再建が進み、雄大な城郭の姿を見せています。
立派ですね!
そしてお城の敷地内には神社がいくつかありましたよ。
そして、もっともっとお城に近づくと、こんな感じ。
お城です!!
この中にはたくさんの史料があります。
拝観料
一般(個人)500円、学生(個人)250円、高校生以下および18歳未満 無料
で、中に入ることができます。
なので入ってみることにしました。
すると入り口でスタンプラリーのシートをもらいました!
お城敷地内のすべての展示場をまわるといいみたい。
そんなこんなで、この天守に入ることにします。
中には、武具がたくさんあり、甲冑や劔などが展示されています。
絵画なんかもあって、有名な「飴買い幽霊」の絵を観ることもできました。
また、大名行列のジオラマもあり、かわいかったです。
「かわいい」という感想が適切なのか分かりませんが。笑
そしておもしろいなぁ、と思ったのは、
過去の、城内とその周りのお家の世帯主の名前が載ったマップがあったこと!
住宅地図というものですね。いくつかありました。
今も代々ここに住んでる方がいるのかな〜なんて想像して楽しかったです。
それでは、今日はとりあえずこの辺で一旦終わります。
みなさまここまで読んでくださってありがとうございます。
Thank you for reading my blog!
See you soon!
TORAKO
コメント